お品書き


琵琶湖の幸を満喫するコース料理
当店の食事はコース料理のみになります。
4~10月の懐石のコース/10~3月の天然の鴨鍋コース
どちらも住茂登でしか味わえない滋賀県の魅力を最大限お伝えできると思いますので、
県外からお越しの方や県外の方をおもてなしする際にご利用ください。
以下が詳しいコース内容です。

住茂登の懐石コース(4月~10月のみ)
琵琶湖の魚と滋賀の食材を中心に様々な料理と魚種を広く楽しんでいただく懐石のコース。
【琵琶】 ※要予約
11,900円(税込13,090円)
料理例:湖魚の造り(ビワマス、フナ、ニゴイ、ウグイ等)/自家製ドレッシングと鮎のへしこのサラダ/長浜産鹿肉のしゃぶしゃぶ/湖魚の塩焼き(本モロコ、湖鮎等)/琵琶湖の天然鰻の白焼き/ふなずしの食べ比べ7種/淡海地鶏の茶碗蒸し/湖魚の土鍋ご飯(2人前から)/デザート2種盛り
〈計9品〉
【琴】
7,900円(税込8,690円)
料理例:湖魚の造り(ビワマス、フナ、ニゴイ、ウグイ等)/自家製ドレッシングと鮎のへしこのサラダ/近江牛のしゃぶしゃぶ/湖魚の塩焼き(本モロコ、湖鮎等)/ふなずしの食べ比べ6種/淡海地鶏の茶碗蒸し/湖魚の土鍋ご飯(2人前から)/デザート2種盛り
〈計8品〉
【鼓】
5,900円(税込6,490円)
料理例:湖魚の造り(ビワマス、フナ、ニゴイ、ウグイ等)/自家製ドレッシングと鮎のへしこのサラダ/近江牛のしゃぶしゃぶ/湖魚の塩焼き(本モロコ、湖鮎等)/淡海地鶏の茶碗蒸し/鍋後のうどん/デザート1種
〈計7品〉
・1グループ皆様同じコース内容のご注文でお願いしています
・事前のご予約推奨です
・当店はご予約のお客様優先となりますので予約なしの場合は、お料理に制限があったり、入店をお断りする場合があります
・家族で細々と営んでいるのでご不便をおかけすることもございますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます

鴨鍋コース
冬季(10月~3月)限定
長浜の冬の名物、天然の真鴨を使った「鴨鍋」。
ロースはしゃぶしゃぶで、だき身と骨つくねは炊いて、肝は焼いて、鴨の肉を余すことなく堪能できます。
住茂登の鴨鍋は醤油ベースのあっさり出汁で炊き上げます。鴨からはあくはまったく出ず、嫌な臭みはありません。
地元のこだわりの食材も素晴らしく、粘りのある青ネギ、山の麓で作られる香ばしい豆腐など。
そして真ん中以上のコースにつく天然のセリは、香りが強く鴨鍋を引き立たせる極上の一品です。
女将が炊きながら説明するので、はじめての方でも安心して愉しめます。
ひいらぎコース
15,900円(税込17,490円)
湖魚の造り/鴨の大鍋(肉増量)/鴨の肝焼き/〆(うどんor雑炊)/ささみ/鴨ロースの炙り/焼き鴨/根付きのセリ/本モロコの塩焼き/ふなずしの盛り合わせ
つばきコース
9,900円(税込10,890円)
湖魚の造り/鴨の大鍋/鴨の肝焼き/〆(うどんor雑炊)/鴨ロースの炙りor焼き鴨/根付きのセリ/
すみれコース
6,900円(税込7,590円)
湖魚の造り/鴨の大鍋/鴨の肝焼き/〆(うどんor雑炊)
※11〜3月は昼夜とも鴨鍋のコースのみの提供となります。

一品料理
※全て季節のものです。詳しくはお問い合わせください。
※ご注文はコース料理+単品となります。単品のみのご来店は受け付けていません。
お飲み物
選別する地酒を常備しています
当店の日本酒は全て利き酒師が選定、管理しています。地元滋賀の酒蔵はもちろん、良いと思った日本酒があれば全国の酒蔵から取り寄せています。旬の地酒を中心に取り揃え、料理とのペアリングやおススメの温度帯など、料理とお酒の魅力を最大限に引き出せるよう努めています。お気軽にご相談ください。
その時々で在庫が入れ替わります。
詳しくはお問い合わせください。
